忘備録も兼ねた成長記録です。
HTロッシュ
ワッサワサ茂ってます。蕾はまだ小さいです。

名無しちゃんは蕾がいっぱい
薄いオレンジのイングリッシュローズのようなバラが咲くシュラブ型

ERロアルトダール

ERオリビアローズオースチン
蕾がいっぱい!去年初めて買った大苗の1つ。一年育てた甲斐がありました。

おへやで育てるバラのシャルロット・ペリアン
鉢植えにして外に置いたら緑が濃くしっかりして、新しい芽がでてきました。

新しい芽↓

蕾が色付いてきました。

バイエルランドは横張りのミニチュアローズ

弱っていたカクテルは、茎が赤くなり緑も濃く素晴らしい!次の水やりもリキダス投入しようかな。

こちらもHTロッシュ

挿木ちゃんたち

つるバラのピエールドゥロンサールは、沢山の蕾をつけてます。

もう1本のシュラブのブリーズは、まだ蕾は見当たりません。
まさか全部ブラインドなんてことはないだろうから、このまま成長を待ちます。


